フェデラル杯第3戦inDECセキアヒルズ/2008/09/14
天気は曇り♪前日雨だったので、本日も雨あと思ったら、天気は持ってくれました(^-^)
参加台数ゎ100台くらい(爆)わいずからは・・・しもちん/PS13シルビアオレンジ/個人&ツイン(ちーむ名ゎ何になったんだろぉ・・・?)
ゆりりん/PS13シルビアピンク/個人&ツイン(チームたごさくとおヨネさん/へろ白サンS15と・・・)
梅chan/FC3Sワイン/個人&ツイン(チーム名なんだったの?(滝汗)/足立サンR34スカイラインと・・・)でした♪
ってか、しもちんの相方のいもきんサン・・・フェデラル杯の前日練習に行ってたみたいで、
その時に、なんと!!EGぶろろーーーん(滝汗) 急遽、鹿児島県の新牛米サンことウッシーサンS14シルビア赤と組むことになったぉ〜
ほいでもって、ゆりりんゎ・・・前日に、首のスジをやってしまいまして(滝汗)コルセット首に巻きながらのドリフトです(滝汗)ほんとゎ走るの嫌やった・・・(笑)
久しぶりに会うビスサンやべろchanも元気そうで♪前日一緒に飲んでからの今日なんだけど・・・
さて、みんなどうなることやら・・・??
今回は1戦2戦のフェデラル杯と違って、練習無しの、コースが毎回違う予選が3回あって、
予選1回戦のみ本番3周、予選2回戦以降は本番2周と・・・どれだけコースに適応できるかってな大会形式になりました♪
審査委員は・・・GT-WORKSな源サン+Gowasu?な正雄君デス(^-^)
そんな感じで予選1回戦の開催♪コースは逆走椰子の木でした〜!!写真提供は小森田サンデスm(_ _*)mアリガトウゴザイマス
予選2回戦は、説明しにくいコースで、逆走3コーナー→椰子の木へいく道に入る→そのまま椰子の木手前のスペースを通り→逆走で第2ヘアピンへ・・・
そして、お昼を挟んでからは、予選3回戦の開始♪
コースゎこれまた説明しにくく、正周り3コーナー→椰子の木手前にでる段差へ→そのまま椰子の木先に出る段差へ→第2ヘアピンでした〜
ハイ・・・・ぶつかっています(汗)
そんな感じですべての予選を終了しましたぁ〜m(_ _*)mオツカレサマデシタ♪
そしてこの予選3回の総合点上位16位までの方が、決勝トーナメンツの切符を手にしますケド・・・・・
めんばぁ〜ミナサンの結果は??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しもちん個人予選突破!!決勝トーナメンツ進出!!おめでとぉゴザイマス!!
あとゎすべて予選落ちでした(^^;)がーん
それからは、予選落ちめんばぁ〜ゎ応援部隊になり・・・・決勝トーナメンツの審査コーナーゎ正周り1〜3コーナの練習ナシ本番2本勝負になりました!!
さて・・・・・決勝に進出したしもちんの結果は??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・この写真の後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
1本目・・・・・コースアウトにてエアロボロボロクラッシュ寸前(爆死)
2本目、巻き返そうと頑張るもスピン(爆死)で、あっさりと1回戦負けにとなりましたm(_ _*)mオツカレサマー
この模様は動画にて・・・・・
ほんと、参加された方々、協力して下さいました方々、ギャラリーな方々、
応援にきてくれた平君、零chan、おおたん、ハマテツsan、リポサン、tacaharuサン、他・・・・・
オツカレサマでしたぁ〜(^-^)ノありがとうゴザイマシタm(_ _*)m
この後は、閉会式、表彰式をして、解散、後ほど居酒屋にてみんなで打ち上げシマクリマクリスティでした(爆)
いろいろありましたが、楽しかったです♪
最後は、この写真にて(笑)
テントの準備する梅サンとゆりりん、車を覗くしもちんにて(笑)