FORMULA-D JAPAN
Rd.4
in岡山国際サーキット/2015/10/31&2015/11/01
えぇ、毎年1回は大きな大会に出て欲しいと願う、わいずスタッフでもありしもちん嫁でもあるゆりりんw
うん、今のドリフトの最前線的?うん、走りや車作りだけじゃなくって業界的なコトもお勉強的なで、
しもちんの意思に反してゆりりん、西日本で開催されるヤツで、岡山国際で開催されるFDが熊本に一番近いヨネ!!で勝手にぶっ込みましたw
ほんとゎ〜
こっち(D1GP号的なでEGは1JZが載っております)を、2JZに積み替えてFD仕様にしようと思いましたが、全くもって時間が足りない・・・
しかもMTブローしたまま放置という。
なので〜
D1SL号的な位置になっていたSR号をFD仕様にしようと!!
うん、しかし、FDはマフラー規定はないものの、こちらD1SL号だけあって、D1SLレギュレーション上にて色んなものがサイレント。
また、サイドバーやシートベルト、レーシングスーツやらフルバケの賞味期限も切れておりまして・・・(爆死)
以上、上げたもの、全部買いなおし(爆死) 意外に予想もない出費・・・。
でも!!株式会社ニック様の計らいでBRIDE様がスポーンサーにで感謝(>_<)
またまた〜
左の写真は全部ダヨ?大分のテックサービス様からのタイヤスポンサー(爆) CAR MAKE
SAM様からは金一封(爆)
そして、仕事終えて手伝いに来てくれた一平chan他!!そして〜
Daitoクンからの手紙付なみんなで食べてください的キットカットの山・・・。
ほんと、10月の愉快走が終わってから〜
夕方までは通常作業に加えて・・・つか何故に??この時期やった??
8月末の台風で被害にあった塗装庫製作〜!!
えぇ、すたっふゆりりんは日々胃痛で悩んでましたぉ(爆)
通常の仕事、いろんな作業、塗装庫製作手伝ってくれたわいずめんばぁズ、
そしてそんなしもちんにスポンサーして頂いた方々の思いと、いろんな作業を手伝ってくれてる方々の思いと・・・
いろんなもん押し寄せ的で、肝っ玉小さいゆりりんでしたw
でもゆりりんが手伝えるのは、GARAGEわいずチーム監督的スケジュール係りやら雑用準備とー
タイヤ交換と、しもちんと一平chanの邪魔にならないよーにステッカー製作貼り付けくらい(汗)
で、岡山国際でできそうな作業は残して、大掛かりなヤツを追え〜
しもちんは車の中で寝てもらい〜ゆりりんゎわいずから朝まで道中の4分の3積載運転しー、朝8時くらいに順平サンに運転変わって〜
なんとか到着したゼヨ!!岡山国際サーキット!!
そそ、今回しもちんのメカニックスタッフとして〜順平サンだけかと思いきや・・・??
なんと・・・
テックサービスめんばぁのボス夫妻からユウジ兄サンからリュウトクンまでが(T_T)ノ
いつも大体、遠征になると、しもちんとゆりりんのみパターンが多く、
それでもなんとか時間作ってくれためんばぁがよーやく1人来てくれる的感謝!!なのが限界なパターンに慣れっこやったんだけど、
ほんと、ここまでしてもらい、ホント感謝と感謝と感謝とm(_
_*)m
ゆりりんもおかげで監督?スポッターの方に専念できます的なですた。
で、予選当日〜
ゆりりん、朝イチゎ左のしもちんピットにいましたがー
練習走行から予選まで孤独に右のスポッター席にて、携帯にてしもちんと交信しておりましたー
そんなしもちんの予選の走りはー??
順平サン提供写真と、バビぞうがどっかから探して来てゆりりんに送ってくれた写真!!ありがとーございますぅ!!
そんな予選のしもちんの走りはこちらー!!
ゆりりん編集しちゃいましたw↓
あ、すべての動画はコチラをチェケラー!!
●MOTOR GAMES●
●FORMULA-D JAPAN MOVIE●
てか、こんな感じで残る動画、ゆりりん的には超嬉しいデス☆
話は逸れましたが、結果しもちんはーーー??
予選通過32位までなトコロ、しもちん33位で予選落ち(爆死)
今までの走り人生で、類をみない助け的ありがとうございます(T_T)スポンサーありがとうございます的感じで意気込んでましたが、
やっぱり、スポット参戦!!初FD!!スポッターゆりりんもFDの流れを掴むまでに時間がかかり・・・こんな感じでしもちんのFDは幕を閉じました(T_T)ノ
ホントー
こんなスポット参戦しもちんにスポンサーして頂いた、
テックサービス様、CAR MAKE SAM様、株式会社ニック様的BRIDE様
本当にありがとうございましたm(_
_*)m感謝、感謝感謝感謝・・・でも結果残せず申し訳ございませんデシタ(T_T)ノ
次の日は〜??
予選落ちしたそんなしもちんでしたが、同じ九州地区!!ていうことで!!
予選に残った・・・
決勝日当日からのTKCボスの西川サンも加えて、わいずメカ+URASメカ総出でURAS野村サンのサポートに周りましたデス☆
あ、わいず監督ゆりりんは写真に写っていませんがーそんなゆりりんは??
URASブースから見えるFMX!! コレ、初めて見ました!!すっげ!!
話逸れましたが、決勝日当日はまるっと1日、URAS奥方様とURASブースの販売お手伝いゆりりんになっていましたー!!
結局野村サンゎベスト8までいったなうよー!!!
ゆりりん、ブースやったけ、見てないけどwww
野村さん、大変な状況の中、ホントお疲れ様でしたなーぅ!!
そんな感じでしもちんのFDは幕を閉じました・・・
スポンサーしてくださいました・・・
大分のテックサービス様&CAR MAKE
SAM様、株式会社ニック様のはからいでBRIDE様
誠にありがとうございましたm(_
_*)m
わいずに戻ってからはー??
次の日的13ミーティングの準備で大忙しなぁあぁう!!
www