FORMULA-D JAPAN
Rd.5 in岡山国際サーキット/2017/10/28&29
えぇ、毎年1回は大きな大会に出て欲しいと願う、わいずスタッフでもありしもちん嫁でもあるゆりりんw
うん、今のドリフトの最前線的?うん、走りや車作りだけじゃなくって業界的なつながりからチューニングもお勉強的なで、
しもちんの意思に反してゆりりん、西日本で開催されるヤツで、岡山国際で開催されるFDが熊本に一番近いヨネ!!
で今年もまたまたゆりりん勝手にぶっ込みましたw
つか、2016年のFORMULA-D
JAPANにゆりりんサポートぶっ込む時と同じことを語っておりますwww
昨年は急遽売ってしまったSR号の代わりに、1J号を掘り起こすも、EGブローにてリタイヤに(汗)
それから再び1J号は深い眠りに入ったんですが、また気がついたらこの岡山国際から1ヶ月前に重い腰を挙げ・・・(爆死)
GCGのGTW3884Rてゆータービンのエンジンが2JZになったよーぅ!!!
さらっと書いてますがもちろんお客様の作業合間にでの2JZ製作は大変デス(^^;)
この1ヶ月間の平均睡眠時間が3時間くらいと・・・年寄りには堪えるみたいです(爆死)
で、出発する前日お昼に、APでタービン慣らしとCPセッティングをすれば後は楽チン☆
そう思って〜水曜日ちょうどD-Like走行会が開催されていたので・・・
AP広場でCPをチェックしてるんだけど、なんだか数字が全く安定しない・・・
正圧かけてないんだけど、何故だか負圧さえもおかしくて安定してない。
エアクリ外してタービンチェックすると・・・・
・羽が当たってて回ってない(汗)
よくいう・・・
ターーービンブローーーーー!!!!(爆死)何故に新品がぁあぁ〜!!!!!
しかしそんないったところで、代わりを送ってきてもらっても間に合わない・・・
なので・・
・
OHキットを持っていないか、ドリファクに問い合わせっ
どーにか・・・間に合わせで〜
GCGとドッキングする形になりましたー!!! ほんと間に合わせてくれてありがとーございます☆
それから、出発する次の日の朝・・・ラジエターエア抜きをして、チキチキ走行会にお邪魔してCPセッティングをする予定でしたが・・・
エンジン始動してみたら、マフラーから大量の白煙(@0@)なんで・・・(滝汗)
オイルシールが甘いのか?オリフィスの関係なのか??
とにかくまたまた予定が総崩れ・・・。様子を見に来たGOOD
RIDE九州のタイヤクラフト池邊サン、ゆりりんがまたまたガチ切れてる姿を想像してなのか?
ゆりりんがわいずにやってくる前にいなくなってた(爆死)
オイルシールが甘かったでまたまたタービンOHなんてしてる時間はないので、
オリフィス打ち込んでみたら、白煙とまった!!! なので、その状態で残りの車検準備をして、荷物等の準備をしましたー!!!
めんばぁ江藤君他、出発までいろいろ荷造りとか手伝ってくれてありがとー!!!
そんな完成図的な〜
途中福岡で降りて、プランヒムサンからプラグを受け取り、BRAINSサンからオイルを受け取った後、
MAKE UP GARAGE
B2
に寄り道!!! なんとー!!!
うちらの為に たくさんのモツ鍋を用意してくれてましたー(T_T)ノおいしかったし!!!
しもちん頑張れー!!! ゆりりんモチロン頑張らせますよーー!!!
ほんとほんとありがとーございましたー!!! m(_
_)m
それから、しもちんと王子は岡山国際サーキットまで、深い眠りについてもらい、ゆりりんは給油&トイレ休憩以外は休憩しない!!!
で、高速を爆走してました☆ うん、広島入ってちょっとしたところまではとっても平和でした(爆死)
宮島先のどこじゃいかのPA?SA?で積載車のガソリン給油にゆりりん寄ったんだけど、
そのガソリンスタンドのおっちゃんからー??
「ガソリン入れるのはいいんやけどなー?上の車大丈夫なん?ボンネット開いてるんだけど・・・」
(゜□゜;)ハア!?冗談ダロ!?
もしかして・・・広島入ってから気になる音がしたんだけど・・・バッシャーンって。
激しい音がしたんだよね。助手席で寝てる王子がDVD入れかなんかを車内足元に落としたのかな?と思ったくらいだったけど気のせいかな?うーんなんだったんだろう?
と思ってたのがコノことだったんだーーーー!!!(>_<)
思わず見上げると・・・
しもちん2J号、ボンネットフルオープン!!!なんで?なんで?
ボンピン閉め忘れ??振動で開いた??意味わかんねー。フロントガラス大破。
*のちほど原因がわかるんだが、ボンピン片方だけしか取り付けせずに2台積の上での振動にてボンピン外れたのだw
慌てて寝てるしもちんを叩き起こすと・・・
「スッゲー音しただろう??(怒)気づかんかったと??(怒)」てかなんで私に怒ってるのーぅ(^^;)
しもちんがシルビア積載に乗せただろう??ボンネット閉めただろう??
なんで私のせいなんかーーーーい!!!!!(怒)
てか自然にカタカタ緩んでった??
あーーー!!イライラするー!!!私も給油毎に荷物確認すればよかった・・・。
てか目張りとか他部分も縛っておけばよかった・・・。
ボンミス腹立つー!!!
と、こんなとこでバトルを繰り広げたところで割れたフロントガラスは直らない・・・。
ここまで割れたらフロントガラス交換しないとレギュレーションに引っかかって走らせてもらえんじゃ。
フロントガラスを在庫持ってて尚且つ交換してくれる人いないかな・・・。
地元ならどーにかなるけど、ここはもう既にもーすぐ岡山なんだけど・・・(涙)
しもちんは時間が早朝すぎの出来事だけんなのか諦めなのか?ふて寝・・・。ふて寝されたところでフロントガラスは交換できない・・・。
でもどーにかしてあげたい!!!いろんな思いをこんなショボイ出来事で終わりたくない!!!
しもちんの代わりにゆりりんに出来ること・・・ゆりりんに出来ること・・・
facebookで恥の書き捨て!!!嘆き協力お願いします的投稿しました!!!(涙)
たくさんの方々のシェア、本当にありがとうございました!!!
いろんな方々がシェアしてくれたおかげで、それを見てくれたしもちんのお友達から直接しもちんの携帯等に連絡があったりして、
なんと兵庫県で無事にガラスが見つかったとですー!!!で、交換までしてくれ・・・
NK COMPANY
河上サンらガラス交換感謝!!! また北芝サンや梶じいやん他いろいろ感謝!!!
しもちん、ガラス交換から戻ってきてないちょっと寂しいピット風景。
しもちんがいない間、スポッターわいずスタッフゆりりんお勉強中(しもちんが戻ってきたらスグ色々伝えれるよーにっ)
無事Fガラス交換してCPセッティング鳴らし練習走行が出来たのは、終わり1時間半前でしたっ
ステッカーはその車検合格の証!!!感謝!!!
それ以降の写真はそんな〜「しもちん号復活ーーーーー!!!!!」の写真!!
6周は様子見。内2周はちょろっと横向けて的な。
動画にあるのは1発目の横向け。
変な音がしてる・・・。2発目は煙モクモクで進入して抜けるも、コンクリ付近で急に大戻り。
どうしたんだろうとスポッター席でみてたんだけど、この時にブーストが0になったらしくて、
再びエアクリ外したら、タービンの軸が折れてました(T_T)ノ
ここで諦めるのか諦めないのか・・・。そんな悩んでるしもちんの為に〜
タービンどうしようか話してるしもちんとー?正雄クンのお兄ちゃんも顔出しにきてくれて車運んでるの図。
深田サン、北芝サン、斉藤サンがタービンを見つけてくれ(感謝!!!)
それが真っ暗な状態での作業しもちんの図。
他すたっふは助手的してくれて的な。
見つかったタービンはポンっとつくわけでなく、溶接加工に加工を重ねて的なもので、作業はしもちんにしかできないやーつ!!!
そして片道3時間かけて部品と場所を借りて的なっ。
ドライバー兼メカニックしもちん、このままだとまた一睡もしない状態で作業しての予選になるー
ただでさえ連日の作業夜更かし祭りで顔が疲れきって。
でも、しもちんの気持ちはー?
「応援してくれてる人がこーやっているからこそ、ここで諦めたらいかん!!!」
この思いだけで気力振り絞ってる。そんなしもちんの姿を心配してか・・・
今回メインスポンサー&メカニックスタッフなテックサービスボス
が・・・
「下田サン、また来年頑張りましょうっ。ここで無理して頑張ってもいいですけど、ボクは無理して万が一また大変な状況になるよりも、気持ちを切り替えてまた来年リベンジすればいいじゃないですかっ。帰ってみんなで飲みましょうっ。」
悩みに悩んだしもちん・・・リタイヤ届けだしました。こんな感じでした。
ほんとほんと、色んな方々に迷惑かけました。申し訳ございません。。。
でも、そんなウチラ困ってる時に、一生懸命部品探しに動いてくれた方々、またスポンサーから協力協賛等してくださった方々、
本当に感謝しております。。。
ほんとありがとうございました(T_T)ノ
予選当日は片付け。
他めんばぁは予選練習走行等見に行ったりしてたよーぅ。
しもちんは・・・うん、リタイヤだけんか?人の走りを見ることはなかったよーぅ。USTREAMで見てた。
写真後半はー??
せっかくこっち来たなら寄ろうぜー的!!
オイスターハーバー14番目の月てゆー海鮮料理牡蠣もあるよ、なとこで牡蠣祭り〜☆瀬戸内海を眺めながらのヨカ場所ですよーぅ☆
うん、以前しもちんと新潟納車の帰りに寄ったんだけど、とってもよかったのでテックメンバーを連れて行ってみました♪
そんか感じですよーぅ。
参加された方々、ギャラリーな方々、協賛&協力してくださいました方々、スポンサーな方々・・・
スタッフからGOODRIDEからなテックサービス
薩摩焼酎『さつま 島美人』
FULL SPEC CAR
MAKE SAM
株式会社 匠
MK カンパニー
MAKE UP
GARAGE B2
DREAM FACTORY
FISH
RACING
九憲土木
BRAINS
プランヒム
タイヤクラフト
他色々・・・
色々と部品がなくてめっちゃ困ってたときに、
見つけてくれたりしてくれた選手北芝サン〜深田サンから斉藤サン〜
またわいずめんばぁ〜他
ほんとありがとうございましたm(_
_*)m感謝感激雨アラレ。
ホントまともに2連続走れていないので、また来年リベンジしに行きます!!!!!
こんなウチラですが、精一杯頑張ります!!! 応援よろしくお願いいたしますーm(_
_*)m
写真は笑顔の裏には、人知れずめっちゃ悔しがっていたしもちん。