D1グランプリ Rd.8 inオートポリスメインコース/2024/10/27

天気は前日のRd.7と打って変わってピーカン晴れ☆


日曜日☆ 応援も増えて感謝だYO!!!


この日は、昨年ドリフトステーションでイジってくれた川崎編集長が遊びに来て、しもちんのRZ34をイジってくれましたwww


日曜日で天気もいいだけにドライバー紹介も、GARAGEわいずらしく、またイカ天のノリ??ww
みんなで精一杯楽しみます♪



応援も沢山の人が来てくれました☆
*こちらはまた後程紹介するとしてっ

朝イチのチェックランをしもちん卒なくこなすもやはり進入スピードは出ません。

*写真はうかれ亭の真鍋サンから頂きましたm(_ _*)m


*初めてドリフトを撮影した、もなかっち氏から頂きましました☆


*松尾ファミリー撮影m(_ _*)m

ひたすらトラクション掛からず空転しますw

シーケンシャルにして余計にスピード出ないって何!!!
 
*あ、シフトの繋がりはすこぶるよくなったので振り返しのもたつき等はなくなりましたYO!!!

クイックチェンジでないしもちんD1GP号、
今更純正デフケース開けてファイナル3.7にしてみたりとか、リアが食うようにタイヤサイズ変更だとか、オモリを載せるだとか出来ないのでっ
本番は、進入スピードを度外視して、それ以外に重きを置くように変更しました。

そしてこの日はパイロンを倒すヘマはしませんでしたがっ!!!


*撮影 tacaharu氏 m(_ _*)m

1本目は様子見しつつもラインはOK☆ ただ、進入スピードが遅いのと、1発目の進入が2段階角度変化の為、点数が伸びず。。。

「スピードはどうもならんだろうけどラインはOKやから、2本目は角度変化しないようにメリハリを!!!」


で、予選2本目はEG吹けませんでした(涙) なんで?何が壊れた⁉

(結局後日、EGが吹けなかった理由が判明。この時に運悪く出た急のバッテリー死亡デシタ...)

・・・・・

用心して新品に変えとけヨ!!!(爆死)

結局、故障というRd.7とは違う理由で1本しか走れませんでした(涙)
でも。。。


唯一の予選1本しか走れなかったしもちんをtacaharu氏が捉えててくれました!!!

「しもちんD1GP号のドリフト」+「観客」+「横断幕の文字」

奇跡的に綺麗に納まりました!!!

家宝にします(爆)

結局今年は昨年よりも悪い成績にて予選落ちになりました(涙)
残念やったとですが、違うところで嬉しい傾向がっ!!!


FDJの卓上流れ的なサイン会ピットウォークとは違う、ある意味人気がないととてもツラくなる(爆死)D1GPのサイン会ピットウォークなんだけど、
見てコレ!!!

おっさん予選落ちのしもちんにサインの列がぁあぁあ!!!(驚)

毎年行われるピットウォーク、もちろん人気選手には長い列が出来てるのは当たり前で、
しもちんを応援してくれる方ももちろん毎年いててくれるのですが、ここまでしもちんにサイン等の列ができるなんて思いもよらずでw(@0@)w

「13好きです!!!ずっと同じ車に大事に乗られてていいです!!!」
「予選通過するのをいつか目の前で見届けたいのでそれまで頑張ってください!!!」

もちろんこの3年間、おっさんしもちんに華を添えててくれたレースクイーン美結ちゃんのおかげでもあるし、
懲りずに毎年変わらずウケる横断幕を惜しげもなく広げて馬鹿して応援してくれる仲間な愉快走&わいずめんばぁズや、KSめんばぁやったり、
ほんとほんとここに書ききれない方々のおかげもあって、もう何年ここで走り続けてるの?腐らず草の根的でこのサインの列が出来てると思います。


テックメンバぁズと今一生懸命男に混じって頑張ってるドリコンファイターなカノンチャン


しもちんの車業界でなくてしもちんの土木業界の同級生方々も現地に応援に来てくれたりと☆

*他の写真はGARAGEわいずのFACEBOOKページにて☆

勝ちの成績だけではない大切な何かさえも教えて貰った気がしました(^-^)ノ

そんなまとめ動画はコチラ↓



そんな全貌のライブ配信アーカイブはコチラ↓




参加された方々、ギャラリー応援に来てくれた方々、しもちんを応援してくださいました方々

●チーム名●
GARAGEわいず

●ドライバー●
下田輝昭

●チーム監督●
ZERO-ONEめんばぁうわとくまん

●メカニック●
ZERO-ONEめんばぁいとしゃちょ+CARSボス+カーショップαザッキー+わいずめんばぁ平氏&一平chan

●スポッター&雑用係●
すたっふゆりりん

●レースクイーン●
美結

●応援●
さつま島美人
CAR MAKE SAM
タイヤガーデン薩摩川内
有限会社有動建設
貴尚マシナリー 
 
ASTLAL 株式会社AP不動産
ANGELINA-R南宏和
うかれ亭
BRAINS寺田サン tacaharu氏
アメリカン小山 めざせ豪農竹下秀樹
gyoozaGOGO 
テックサービス
KS&104Racing あらかきタコス 
GARAGEわいずめんばぁズ

ありがとうございました!!!お疲れ様でしたー!!!

m(_ _)m

今年はしもちんのピットウォークが忙しすぎて集合写真全員で納める暇が作れませんでした〜


最後は

D1GPサイトでのフォトとっ


もなかっちのフォトにて☆

応援してくれた方々の多数決で勝手に来年もしもちんD1GPオートポリスに出る!!!
あと1年準備期間があるから!!!
ということになってるみたいですが、果たして??


wwwww