うかれ亭3時間耐久レースinオートポリスメインコース/2024/11/23

11月23日、24日とイベントが重なってた為っ

昨年のうかれ亭3時間耐久レースinオートポリスメインコース/2023/11/25 から不動のままだとやはりこうなりますw

絶賛ナチュラルグリーン塗装wまたの名を『わいずみんなの苔っくす』
S14クンゎわいずのみんな乗ってもいい貸出車両なーんです〜
この子と別に、掘り起こす車がまた1台。。。


といってもコチラは年に3回くらいは動きますペー助S13号。
次の日の24日はなななんと、はだし天国サーキットでしもちんコチラを大会で走らせるーんデス。

とにかく前日夕方から2台ともメンテをし始めました!!!
これをレポートしていますスタッフゆりりんは洗車係。


洗うと草ヒロ感は減りますw
ただ、どちらも作業はてんこ盛りw
今回、ナチュラルグリーンシルビアは昨年と違いタイヤを新品に変更しました!!!

7年前のゼスティノ255サイズ→GOODRIDE245サイズ新品に♪

今回は事前に誰が乗るー?的な感じの触りがあったのでっ
今回ドライバーはっ

しもちん、ゆりりん(ほぼ雑用係希望w)、HOT-ROD角田サン+CARS濱サンでの出走です☆


当日の朝!!! 準備をしていると、まずキャリパーが固着していることに気づく(爆死)
どうにか交換して積載で持ってくるも、今度は燃料漏れ(爆死)

1年に一回、しかも掘り起こしていきなり3時間耐久を走らせるにはハードル高杉??不具合でるよね(汗)

こちらも当日朝の現地で対処して、事なきを☆


しもちんのD1GPのゼッケンと同じ番号の76


ドラミ中〜

出走グリッドの順番は結局何で決まったかわからないんだけど、多分受付順やったとかな?
(GARAGEわいずはほぼ後ろでした(爆死))

そそ、毎年出てるうかれ亭の耐久でのうちらのコンセプト!!!
「同じ車両で同じコース、誰が一番早いタイムを出すのか⁉」
なーんですw 耐久でどんだけ周回重ねて表彰台!!!じゃないんかーーーーいw

なので、戦い相手は身内同士www

今回も1stドライバーは??


CARS濱さんから♪



・・・・・この後、ブレーキのエア抜きがうまく行ってなかったのか(滝汗) ブレーキペダル踏んだら、「シュコーーーーン!!!」と奥までめり込みw
CARS濱サン、ビックリしてすぐピットインw 対処して出るも周囲とめっちゃ遅れをとりました(^^;)


2stドライバーはHOT-ROD角田サン♪
「この車両で、俺が一番早く走ってやるw」
と、若干意気込んでたように見えました☆


そして3stドライバーはしもちん♪



そして4stは〜

ゆりりんの予定が⁉
どうもワタクシ、周りに車がいるとビビるようですw
ガンガン競って早い人が周りにいると終始譲り合いの精神w 逆に前に遅い車両がいると抜くタイミングも分からずついていくのみw
うけれ亭耐久1回目で知らない人とぶつかってから、完全に恐怖心になってしまい。

もちろんドリフト走行会でもこの精神をいつも発揮しているので、そらそうなるよね(涙)
なので雑用係の無線係っ

でもD1の時に使用する無線でなくて、愉快走の時に使用する簡易無線を持ってきてたんだけど、
なんと、ここ周辺ストレート区間しか電波が入らずwww



「ゆりサン聞こえますかー?あの、ゴニョゴニョゴニュ…」
『え?なんて??聞こえなーい』
 
一瞬のストレート電波届く区間通り過ぎw
既に会話にならず無意味w
結局無線使わずにハンドサインになりましたw

でもそれでも最後の最後で。。。



給油タイムの時間に〜


給油の時に無理繰りドライバー交代。
無理繰りなだけにシートベルトは届かない、
足も届かない、調整に鬼時間かかりw
コースinしてそらもう怖くてっ
タイムアタック走行会なのに相変わらずのゆりりん譲り合いの精神w
コースinとout合わせて3周というクリアラップもクソもない周回で幕を閉じましたw


「私が走るとみんなが頑張って削ったタイムをあっとゆー間に埋めてしまうとよ(怒)なんで走らせるとね!!!」
と言い合いしてるようには見えないほのぼのした夫婦フォトw (さつま島美人社長ありがとうございます☆)



で、最後まで無事にトラブルもなく無事にS14チャン、走り切りました♪

で、結果はー?

ゼッケン76、GARAGEわいず、クラス12位、総合14位で幕を閉じました😆


この14での最高速タイムを出したのはしもちんでした🙋

しもちん2分20秒🙂 1番遅かったのはゆわなくてもわかるやろー😂ゆりりんでした

しもちんに負けた角田さんは悔しそうでした😁
でもみんな楽しそうで、最後まで沢山走った3時間耐久なだけに、
Gを感じて
ゆりりん以外の3人はげっそりクマだらけで燃え尽きてましたw


みんなで自分のタイムを見てあーだこーだしてるトコw


そして疲れ切ってるみんなの様子。 スタッフゆりりんの方は山口県南か北九州方面に犬と泊まれる宿があるかどうが検索に必死中w

参加された方々、ギャラリーな方々、スタッフな方々、お疲れ様でしたー🙇

うかれ亭耐久が終了してからは、

バッタバタとはだし天国杯の為にぺー助S13の準備をして+犬用の宿としてレンタエブリイVも積んで、
積載爆走させてビジネスホテルに到着したのは24日夜中の1時半でしたっ

最後は〜

最後は出会った頃は中学生やったかな?
広場とレイクの走行会でおとんと一緒に180sxで愉快走に参加してたのが懐かしい〜
CARBOY杯バトドリでも入賞してたっけ😀
そんな彼とは年に1回このうかれ亭耐久で会うんだけど、
ビックリしたー!!!だっていつの間にか愛車がランボルギーニになってて!!!

しもちん、ゆりりんもお仕事更ががががんばりま〜す