解禁!!愉快な仲間達ドリフト走行会inオートポリスレイクサイド/2025/04/13



天気は晴れ!!! 朝の8時前くらいに雨が止み始めたので路面はハーフウエットからの完全ドライになりました(^-^)ノ
2024年度はオートポリスレイクサイドの改修工事の為、愉快走開催できず。。。
この日が、新生レイクサイド、初めての走行会になりました。





新生レイクサイドはどんなものか? また、どういう感じで使用されるのか?
今回からJAF規格のサーキットになったので、破損等の賠償関連もどうなのか??

それが気になってか、ギャラリーもいつもよりも多く。。。でも一番は???

2024年走れなかったレイクサイド、新しくなったし、待ちに待ったコース、思いっきり走りたい!!!

でしょうwww

今回は最終コーナー付近が広場になったので、
午前中は定円8の字コース+ショートコース、午後からは定円8の字コースをなくしたフルコースにて回しました〜

これをレポートしていますゆりりん@わいずも、主催するの久々、ましてや新しくなったレイクサイドをどう回したらうまくいくのか??手探りで。。。
結果
昼の2時くらいまでは通常の回し方だと渋滞が出来てしまい(T_T)参加された方々にはたがいなるご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

午後からは13台10分区切りで回すとすんなりでした。
(新しいコースレイアウト等だったりと、こちらも手探りで(T_T)ノ今回の失敗を次回に生かしますのでお許しください〜涙)

それでも、参加された皆様、みんないい人で、指示に従ってくれたり、また手伝ってくれたり、写真や動画をみると、感謝の言葉しか出てきませんが、
本当にありがたく思っております〜m(_ _*)m 
*おかげでオートポリスからもありがたきお言葉をもらい(嬉泣) ほんとみんなのおかげで走行会、続けられております*

そんなこんなで、皆様の熱い走りと、ホノボノとしたピクニック感と走りストイック部活風を感じられそうなそんな写真達〜
*写真撮影&提供/松尾ファミリーm(_ _*)mありがとうございますぅ































そそ、モティーズさんにもブースを出していただきました!! 春の陽気のハズが、思いの外極寒の風強天候での出店に感謝♪





次のページへ